仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
南奥州5武将隊スペシャルステージ in 青葉まつり
2015
年
5
月
17
日(
日
)
14:20 ~ 16:00
市民広場
宮城県
仙台市
青葉区
国分町
サイト:
http://www.aoba-matsuri.com/
カテゴリ:
お祭り・季節行事
タグ:
青葉まつり
仙台
宮城
イベント
祭り
観光
武将隊
無料
開催終了
Tweet
イベントの内容
地元の観光を盛り立てようと、平成の世に甦った武将達
いわゆる「おもてなし武将隊」
いまや、公式、ボランティアあわせてその数は全国に50組程になります。
その中から、宮城・山形・福島の5武将隊が、青葉まつり「青葉の風ステージ」に集結!演武の共演をお楽しみいただけます。
武将隊はその隊によって持ち味が異なります。今回は青葉まつりにふさわしく、伊達政宗公をはじめ伊達の家臣団が勢ぞろい、同一人物でありながらそれぞれに個性の違う武将同士のやりとり、また、南奥州の武将隊はいずれも20kg近い鉄甲冑を身にまとっており、リアルな甲冑武将が勢ぞろいする様は迫力です。
★参加武将隊(URLは公式サイトです)★
【福島県伊達市】
伊達政宗と愛姫
https://www.facebook.com/date.omotenashi
【山形県置賜地方】
山形おきたま【愛】の武将隊
http://ainobusyoutai.info/
【宮城県】
(仙台市)奥州仙台おもてなし集団伊達武将隊
http://www.datebusyou.jp/
(白石市)白石戦國武将隊 奥州片倉組
http://ameblo.jp/ousyukatakuragumi/
(川崎町)みやぎ川崎慶長遣欧使節団・支倉常長隊
http://kawasaki-tsunenagatai.jp/
上記は演武の順番ではありません。当日のタイムスケジュール等は青葉まつり公式サイト。もしくは各武将隊のブログ等でご確認下さい。
ステージは一時間半と長丁場です。混み合ってきますと席から抜けられなくなりますので、飲み物の持参、日陰は肌寒いので羽織る物等のご用意をお薦めします。
武将隊ステージの後に引き続き、マスコットキャラクターによるステージがあります。その前後にも様々な演目がありますので、一日お楽しみ下さい。
周辺地図
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
イベントはありません
近くのイベント
イベントはありません
人気のイベント
1
第9回 仙台日本酒フェスト
2
みどりの杜 サマーイルミネーション2023
3
終活
4
◇8/17 (木) 昼・仙台開催『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
5
老舗醸造元の燻製醤油を味比べ体験会【金華山醸造の醤油お試し5種セット】プレゼント!
6
屋上×ビアガーデン×フリーランス〜飲んで、食べて、夏を満喫しよう〜
7
【仙台ふららん】屈指の文化遺産集中区・名取愛島(めでしま)へ行こう! その3・笠島
8
東北くらし藝術講座 現地ワークショップ−?漉き和紙−
9
かと れあproject企画?49「語りの魅力」〜講談と音楽と一人芝居〜
10
仙台・心と身体を癒すイベント☆スマラボ Vol.37・ 2DAYS開催!訪れた方がワクワク笑顔になれちゃうイベントです♪
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!