イベントの内容
鏡に映った自分、写真やビデオ
こんなの私じゃない!
と思っても
それが、まわりが見ている私です。
ところで、人前で話すことが苦手
特にスピーチやプレゼンが苦手
苦手な、プレゼンテーションを1日で克服
できるとしたら・・・。
3時間でマインドマップの基本をマスターし、
3時間でプレゼン術をマスターします。
あなたは、職場で様々なプレゼンテーションや
スピーチをする機会はありますか。
あなたは、職場以外でプレゼンテーションや
スピーチをする機会はありますか。
あ〜、嫌だ!どうしよう・・・話をうまくまとめられない!
考えただけでも、うんざり。
なんて、思ったことはありませんか。
この苦手なプレゼンの準備に、プレゼンの発表用メモに
マインドマップを活用すると効果絶大です。
あなただけでなく、誰もが感じる不安を克服して、
記憶に残るプレゼン、スピーチができるようになります。
実は、プレゼンテーションも発表者と聴衆との
コミュニケーションなのです。
ところで、マインドマップって何よ?
聞いたことはあるような、ないような
興味はあるのだけれど
「マインドマップ」は、トニー・ブザン氏が開発した、
記憶・学習・発想に役立つ思考ツールとして世界100ヶ国以上で
使われています。
マインドマップはビジネスのあらゆるシーンであなたを助けます。
☆講座の内容
講座は2つのパートで構成されています。
?.午前の部(09:30〜12:30)
マインドマップ基礎編
・マインドマップとは何か
・描き方の基本
・思考の見える化
・マインドマップの活用法
?.午後の部(13:30〜16:30)
マインドマップ応用編(プレゼン術)
・プレゼンの準備
・プレゼン用マインドマップの作成方法
・記憶に残るプレゼン
・プレゼンの基本ルール
話し方
スライド作成の基本
※受講区分を次のとおりです
?午前・午後の部受講 09:30〜16:30 15,000円
?午前の部のみ受講 09:30〜12:30 7,000円
?午後の部のみ受講 13:30〜16:30 10,000円
(色鉛筆、水性カラーペンセットを持参ください。)
講師プロフィール(キャプテンタッタで検索してください)
佐 藤 好 彦
Think Buzan公認マインドマップインストラクター
マイケルボルダック・認定コーチ
申込み方法等詳細はイベントページをご覧ください