仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
第39回 天神様でみんなの市
2016
年
2
月
25
日(木)
10:00 ~ 16:00
榴岡天満宮
宮城県
仙台市
宮城野区
榴ケ岡
サイト:
http://tenjin-ichi.jimdo.com/
カテゴリ:
お祭り・季節行事
タグ:
仙台
イベント
宮城
地域
東北
カフェ
復興
ワークショップ
お祭り
祭り
歴史
フリマ
野菜
開催終了
Tweet
イベントの内容
2月25日(木)。今月も元気に「天神様でみんなの市」を開催します。まだまだ寒さの厳しい季節ですが、暖かくしてお出かけください。 皆様のお越しをお待ちしております。
**************
第39回 天神様でみんなの市
と き:2月25日(木) 10:00〜16:00
ところ:榴岡(つつじがおか)天満宮 仙台市宮城野区榴ヶ岡23 (仙台駅東口から徒歩10分) (仙石線榴ヶ岡駅から徒歩3分)
駐車場:10台
***************
◎みんなの市って?
昔から住んでいる人たちも、新しく住み始めた人たちも、仕事や買い物で集まる人たちも多くいるこの地域。
神様をお祀りする榴岡天満宮での出会いや交流を通して、一緒になってカタチづくる地域コミュニティ。そういう“みんなの”市に。
***************
〈天神マルシェ〉
◎亀ショップ/古着、靴、バック、雑貨
◎アスイク/衣料、小物
◎とんぼ/竹細工、とんぼヤジロベー
◎ぱすこん/白石和紙のランプ、木細工、コーヒー
◎花をたのしむ/花材、北海道のドライフラワー
◎プチエクレア/パン、菓子
◎ブルーベリーshopイシカワ/ブルーベリー、生ジャム、パイナップル棒
◎花月堂菓子舗/和洋菓子、リーフパイ、がんづき、おふかし
◎龍 これはうまい/たこ焼き、焼きそば、たまこんにゃく
◎珈琲屋“KENGO-Cafe”/コーヒー
********************
「天神様でみんなの市」は天神様がお祀りされている榴岡天満宮に集う皆様へのおもてなしが出発点です。
参拝される方、お買い物に来られる方、遊びに来てくれるお子さんたちに少しでも喜んでもらえればと願っております。
********************
主催 みんなの市実行委員会
共催 宮城野通・榴岡公園活性化委員会<やるっちゃ!東口>
協力 株式会社 斎テント
********************
◎お問い合わせ、各募集については「天神様でみんなの市」ホームページ内にて
・お問い合わせ
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
・出店・マルシェの募集
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86-%E5%87%BA%E5%BA%97-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7/
・出演・ブースの募集
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86-%E5%87%BA%E6%BC%94%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9/
・スタッフの募集
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95/
◎天神様でみんなの市フェイスブック
https://www.facebook.com/tenjinichi
周辺地図
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
イベントはありません
近くのイベント
イベントはありません
人気のイベント
1
第9回 仙台日本酒フェスト
2
みどりの杜 サマーイルミネーション2023
3
終活
4
◇8/17 (木) 昼・仙台開催『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
5
老舗醸造元の燻製醤油を味比べ体験会【金華山醸造の醤油お試し5種セット】プレゼント!
6
屋上×ビアガーデン×フリーランス〜飲んで、食べて、夏を満喫しよう〜
7
【仙台ふららん】屈指の文化遺産集中区・名取愛島(めでしま)へ行こう! その3・笠島
8
東北くらし藝術講座 現地ワークショップ−?漉き和紙−
9
かと れあproject企画?49「語りの魅力」〜講談と音楽と一人芝居〜
10
仙台・心と身体を癒すイベント☆スマラボ Vol.37・ 2DAYS開催!訪れた方がワクワク笑顔になれちゃうイベントです♪
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!