仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
伊達武将隊 年度末特別イベント
2016
年
3
月
27
日(
日
)
仙台市博物館
宮城県
仙台市
青葉区
川内追廻
サイト:
http://www.datebusyou.jp/
カテゴリ:
参加・体験
タグ:
伊達武将隊
仙台市博物館
仙台
イベント
無料
地域
歴史
観光
開催終了
Tweet
イベントの内容
仙台・宮城・東北の歴史と観光のPRのため、西へ東へ海外へと、この一年も駆け抜けた「奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊」が、仙台市博物館とコラボし、どなたでも参加して楽しめるイベントを開催します。
いずれのイベントも無料です。
事前申し込み制ではありませんので、当日集合場所に時間までにお集まり下さい。
(仙台市博物館常設展を観覧される場合には観覧料400円が必要です)
http://ameblo.jp/datebusyoutai/entry-12138806535.html
【 仙台城周辺ミニツアー 】
◆仙台城二の丸〜三の丸ミニツアー
10:00 地下鉄東西線国際センター駅集合
国際センター駅から仙台市博物館までを散策。
10:40 到着到着予定
◆仙台城三の丸〜本丸ミニツアー
15:25 仙台市博物館裏庭の仙台城下絵図の書かれた広場集合
仙台市博物館から仙台城本丸の政宗公騎馬像前までを散策。
16:10 到着予定
※騎馬像前到着後17時までおもてなし。
【 特別公演 】
仙台市博物館ホール
◆第一部「手紙とお芝居」
10:40 開場
11:00 開演(1時間程度を予定)
常設展「政宗と秀吉」の展示内容に沿った新作歴史再現芝居と演武
◆第二部「和歌と演武」
13:40 開場
14:00 開演(1時間15分程度を予定)
政宗公の詠まれた和歌を使ったお客様参加型のゲームイベントと特別演武
※上記内容は変更や追加になる場合があります。参加される方は随時伊達武将隊公式サイトをチェックしてください。
♪ブログ
http://ameblo.jp/datebusyoutai/
♪ツィッター
https://twitter.com/datebusyou
♪Facebook
https://www.facebook.com/pages/%E4%BC%8A%E9%81%94%E6%AD%A6%E5%B0%86%E9%9A%8A/510340762339932
♪仙台市博物館
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/event/index.html
周辺地図
>>このイベントを編集する
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメント
1. KU-RO
2016ǯ32621:48
このイベントに関するお願いと緒注意です。
http://s.ameblo.jp/datebusyoutai/entry-12143451567.html?timestamp=1458995443
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
イベントはありません
近くのイベント
イベントはありません
人気のイベント
1
第9回 仙台日本酒フェスト
2
みどりの杜 サマーイルミネーション2023
3
終活
4
◇8/17 (木) 昼・仙台開催『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
5
老舗醸造元の燻製醤油を味比べ体験会【金華山醸造の醤油お試し5種セット】プレゼント!
6
屋上×ビアガーデン×フリーランス〜飲んで、食べて、夏を満喫しよう〜
7
【仙台ふららん】屈指の文化遺産集中区・名取愛島(めでしま)へ行こう! その3・笠島
8
東北くらし藝術講座 現地ワークショップ−?漉き和紙−
9
かと れあproject企画?49「語りの魅力」〜講談と音楽と一人芝居〜
10
仙台・心と身体を癒すイベント☆スマラボ Vol.37・ 2DAYS開催!訪れた方がワクワク笑顔になれちゃうイベントです♪
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!