イベントの内容
◇6/17(土)14:00〜16:00 仙台市民会館・和室2(松本光志先生)
◇今回のテーマ
『最優先事項に気づく。
幸せを引き寄せる「無常観」とは?』
一度きりの人生、後悔を残さないために、1番大切な心がけは何か。
それは、やるべきことの優先順位をハッキリさせることではないでしょうか?
その鍵となるのが、無常を観る(無常について正しく知る)ことだ、と説かれた
世界の偉人ブッダの教えを通して、大切な人生観を学びましょう。
◆参加者の感想◆
「これまで仏教学んだことがなかったが、わかりやすく勉強になった」
自分自身の使命について、3年ぐらい前から考える機会がありましたが、仏教に関しては恥ずかしながら学んだことがなかったので、もろもろの言葉が勉強になりました。(20代・男性)
「変わらない幸せになることが人生の目的と、初めてわかった」
時々、自分の人生の目的、何で自分がこの世に生まれて生きることになったのか、考えることはあっても、結局、目の前の事で一杯になって、考える事をやめてしまっていた。
けれど、仏教を聞き、変わらない幸せが存在し、変わらない幸せになることが人生の目的だと、今日初めて知った。(30代・女性)
「それまでの生き方と違った方向を生きられる」
多くの人々はどう生きるか、ということで苦労しているように思いますが、「なぜ生きるか」ということを考え始めれば、それまでの生き方と違った方向を生きられるのだと思います。(女性)
●講 師:松本 光志 先生
全国各地で仏教の講演をされている先生です。
●会 場:仙台市民会館・和室2
住所:仙台市青葉区桜ヶ岡公園4−1
アクセス:市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」下車、「公園2」出口から徒歩約10分
●主 催:「ゼロからわかる仏教教室」
HP:
http://sendai.japan-buddhism.com/●参加費:カンパ制で運営しています。
ご自由なお気持ちをお預かりします。(目安は1,000円です)
●定員:10名
人数に限りがありますので、お申込みは、いますぐどうぞ。
【注意事項】
他の参加者に迷惑をかけたり誹謗中傷したりするような行為があると
コミュニティ管理人が判断した参加者は参加禁止となります。
ネットワークビジネス等の営業目的の参加はご遠慮頂きます。
また、他の参加者から多数のクレームがある参加者に
対しても同様に対応させて頂きます。