生き方が自由になるall in oneヨガWS〜ポーズ・瞑想だけじゃない!誰でもいつでもできる<こころのヨガ>のススメ」

生き方が自由になるall in oneヨガWS〜ポーズ・瞑想だけじゃない!誰でもいつでもできる<こころのヨガ>のススメ」
マイリストに追加
2019224日()
15:00 ~ 18:30
カテゴリ:参加・体験
開催終了
イベントの内容
笑いあり、涙あり、感動あり、、、
終わった後は、すっと心が軽くなり、自分にとって本当に大事なことが見えてくる、、、
毎回毎回、大好評!!半年ぶりの開催!(次回は未定です)

東京・表参道で、生き方が自由になるヨガスタジオnida主催のyogaティーチャーyukariさんをお招きして、ポーズ、哲学、瞑想を「全部盛り(all-in-one)」にした超贅沢で唯一無二のヨガワークショップを開催いたします!!

前回の、このall-in-oneヨガワークショップをきっかけに、「OS入れ替えられた!位の素晴らしい体験でした!」「あの後,何をすべきかが,だいぶシンプルになってきました。」「本当の自分の気持ちに気づきました」「自分を大切にするようになりました」など、大小様々、だけどなにか自分自身にとって重要な変化が起こった方がたくさんいらっしゃいました。

東北でこのレベルのヨガを受けられるチャンスは滅多にないのではないでしょうか?

今回は、以下のようなラインナップで行います。

みなさまのご参加お待ちしています!

**************

 ■2019年2月22,23日(金、土)
  ヨガリトリート

  少人数で仙台近郊での一泊二日の濃密なリトリート。
  https://www.facebook.com/events/299677800897605/

 ■2019年2月24日(日) 9:30~13:30 
 
  all-in-oneヨガWSシリーズ
 「〈わたし〉をめぐる旅」(全6回中1回分を実施)
  「1:Who am I? 〜〈わたし〉と出会う旅」
  https://www.facebook.com/events/2203802996546294/
    
 ■2019年2月24日(日) 15:00~18:30 

 「生き方が自由になるall-in-oneヨガWS
  〜ポーズ・瞑想だけじゃない!誰でもいつでもできる〈こころのヨガ〉の ススメ」
 〈基礎編〉最初の一歩 〜生き方が自由になる〈こころのヨガ〉へようこそ!
   
   *好評につき、再実施!詳細は後日アップします。

今回が初参加となる方は,まず【生き方が自由になるall-in-oneヨガWS】にご参加ください!今回が本当に最後です!

**************

「生き方が自由になるall-in-oneヨガWS
  〜ポーズ・瞑想だけじゃない!誰でもいつでもできる〈こころのヨガ〉の ススメ」 


このヨガワークショップの特徴は、メインが、ポーズの練習でも瞑想でもないということ。(もちろんそれ、も、やります。)「ヨガ哲学」=「こころのヨガ」=「いかに生きるか」というまさに本質にフォーカスしたワークショップなのです。

こんな前置きをすると、小難しく感じてしまうかもしれませんが、それを小難しくしないのが、yukariさんのすごいところ。ヨガという壮大なテーマを、論理や現実と繋げて話してくれるから、とってもわかりやすく、「あ!そういうこと!」と腑に落とすことができます。

もちろん哲学だけでなく、ポーズの取り方の伝え方やフォローも超わかりやすく丁寧。

なので、ヨガに全く触れたことのない方も、体が硬いから心配、、、という方も全然大丈夫!むしろ大歓迎です!!

(詳細は、下のyukariさんからのメッセージをご覧ください!)


【日時・料金】
 2/24(日)15:00-18:30(3時間)

 7,000円(税込)

【申込方法】
以下のURLからお申し込みください。
(Facebookイベントページの参加ボタンだけでは申込になりません。)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOmkkAylT

【場所】
仙台市内
※お申し込みいただいた方に,自動返信メールにて、詳細をお知らせいたします。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただき、主催の高田(m18takada@gmail.com)までご連絡ください。

【持ち物】
・ヨガマット(必須)
・動きやすい服装
・ストール,ブランケットなど体を暖かく覆えるもの
・筆記用具(WS参加時のみ)
・必要に応じてお水など

【入金・キャンセル】 代金は,銀行振込でお願いいたします。
お申し込み受付後,自動返信メールにて、振込先をお知らせいたしますので、1週間以内にお振込をお願いいたします。
※キャンセルポリシー
1週間前までは全額,
3日前までは半額を返金いたします(手数料はお客様負担)。
2日前以降の返金はできませんので,ご承知おきください。
なお,振込確認については返信を控えさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。

【講師】
yukari(RYT500/E-RYT200ヨガティーチャー)
2014年より,東京・表参道にて,nida 〜生き方が自由になるヨガスタジオ〜 を主宰。

深いヨガ哲学に根ざしたヨガクラスや各種ワークショップを精力的に実施し,
国内外からの実力派講師によるWSの主催・通訳にも取り組む一方,プライベートセッションも行う。

また,studio yoggy(新宿・中目黒)においても,レギュラークラスを担当(ユカリン)。

2014年以降,毎年海外に出かけ,ヨガ・瞑想の研鑽を積み続けている。

Yoga Alliance認定 RYT500, E-RYT200 ヨガティーチャー
Anusara Elements? teacher
アーユルヴェーダセラピスト

・webサイト http://www.nidayoga.com/
・Instagram https://www.instagram.com/nidayoga/
・blog http://www.nidayoga.com/blog
・facebook https://www.facebook.com/nidayoga/
・newsletter(無料メルマガ)登録 https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nidayoga


***yukariさんからのメッセージ***

***yukariさんからのメッセージ***

みなさんは,「ヨガ」と聞くと何が思い浮かびますか?
多くの方は,ポーズ(アーサナ)の練習を思い浮かべるでは?

そうですよね,「ヨガのWS」ですからね〜
はい,ポーズもやりましょう。

ー「も」??

はい,それ「も」です(笑)

ー他に「ヨガ」?? …「瞑想」とかも関係ある?

はい,大〜アリです!
なので,それもやりましょう。

ーそれ「も」???

はい(笑)


そうなんです,このWS,紛れもなく「ヨガのWS」なんですけど,
メインはポーズの練習でも瞑想でもないんですよ〜(笑)

ポーズはヨガのほんの表層。
別にポーズしなくても,「ヨガ」できます。

事実,歴史的に見て,ヨガの最大の鍵は,瞑想と…
そして,「ヨガ哲学」,いわば〈こころのヨガ〉なんです。

「いかに生きるか」こそ,重要なヨガのプラクティス(実践)なんです。


みなさんも,日々の中で,
お仕事したり,家事したり,
いろいろと悩んだり,喜んだり悲しんだりしますよね。

それが,みんなヨガのプラクティスの場なんです!

わたし自身は,少なくてもそう思って日々を生きています。


たとえば,わたしは,今ヨガの先生をしていますが,
その前は11年間,中学高校で地理の先生をしていました。

この転職については,「勇気ありますね〜」とか言われたりもするのですが…

いえいえ,別に,勇気なんか要らなかったですよ。
ノリで,そう進んで行っただけですから(笑)

でも,その「ノリ」には明確な背骨があります。

それこそが,わたしの人生を180度変えた力強いヨガ哲学,
いわば〈こころのヨガ〉です。

そして,この〈こころのヨガ〉のおかげで
わたしの人生は格段に『自由』に,そして楽になりました!!


今回のWSでは,
ポーズの練習の後,
その〈こころのヨガ〉のとってもシンプルなエッセンスを,
参加者さん同士の意見交換や
ヨガの大切な古典からの引用,わたし自身の経験のシェアを通じて,
めちゃくちゃわかりやすく
日常生活の中で活かせる形としてシェアさせていただきます。
また,WSの最後には,短い瞑想も行います。

…ので,まさにポーズ〜哲学〜瞑想の「全部盛り」WSです!!

中でもメインは〈こころのヨガ〉のセッション。

とはいえ,難しいお話はしませんし,
ヨガや瞑想の経験も全く問いませんので,どうぞご心配なく!

ヨガについて何も知らない方も
「身体がかたいんだけど…」と感じている方も大丈夫。

老若男女,どなたでもご参加いただけますよ〜!!

〈基礎編〉「最初の一歩 〜生き方が自由になる〈こころのヨガ〉へようこそ!」のキーワードは『自由』

あなたは『自由』ですか?

わたしたちは,日常のあらゆる場面でヨガを実践することができます。
そのことによって,わたしたちの生き方はもっと『自由』になれるんです。

ポーズや瞑想をしなくても,誰でもいつでもどこでもできる
この〈こころのヨガ〉の核心をスパッとお伝えします。

本当は,わたしたちの生きるあらゆる瞬間に,
つまりは『今ここ』に
わたしたちがもっと本来の『自由』に立ち戻って行ける可能性があふれているんです。

でも,いつも同じアタマのサイクルの中で生きているから
その可能性を見過ごし続けてしまう。

〈こころのヨガ〉は,その『今ここ』の一瞬のすき間にメスを入れて
わたし自身の可能性を切り拓く道具なんじゃないかと
わたしは思っています。

ものごとがうまくいかないとき,苦しいときでも,
常にあなたの『今ここ』から新しい可能性がひらけることを,
実感として見出だすことができるでしょう。

長い人生の中で蓄積されて来たものの見方のパターンを変えるのは
もちろん容易なことではありませんが,
最大限ご一緒に『今ここ』からあなた自身の可能性を広げて行きましょう!

みなさんともにとヨガを学び合い,
人生を『今ここ』から一層『自由』に切り拓き,
ともにおいしいごはんをいただくひと時を
心から楽しみにお待ちしております♪


*このWSシリーズの今後の実施予定は今のところありません。
 今回初参加の方は,ぜひこちらのシリーズにご参加ください!
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です