仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
陸前高田市SDGs起業家支援プログラム オンライン説明会 〜求む、一次産業の改革者!〜
2022
年
8
月
5
日(金)
18:00 ~ 19:30
サイト:
https://rikuzentakatasdgs2022.peatix.com/
カテゴリ:
カルチャー・社会
タグ:
仙台
SDGs
起業
陸前高田
セミナー
無料
開催終了
Tweet
イベントの内容
陸前高田市は、2011年に東日本大震災で甚大な被害を受けたまちの一つです。
まちづくりのハード面だけでなくソフト面もなお一層の拡充が求められる状況の中、「ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり」を掲げてSDGsの達成に向けた優れた取り組みを提案した自治体の一つとして2019年7月、「SDGs未来都市」に岩手県内で初めて選定されました。
陸前高田市ではSDGsの達成に向けて2020年9月、「陸前高田市SDGs起業家支援プログラム」を始動。
昨年度から社会課題に取り組む起業家に対してウェビナーや個別相談、現場視察等を開催し、市内外の起業家と市内事業者とのマッチングなどを進めながら、陸前高田での事業形成から実施に向けた支援を行っています。
今年度のプログラム参加者向けのオンライン説明会を8月5日(金)に開催しますので、陸前高田市で起業される方、起業を検討している方はぜひ奮ってお申し込みください。
すでに陸前高田市でビジネスに取り組まれている先駆者の話を聞きながら、同市のビジネス資源やポテンシャルを体感できるイベントとなっております。
・陸前高田市SDGs起業家支援プログラムの概要はこちら
https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/shoseika/shokokakari/5/1/1/2260.html
・SDGs起業家支援プログラム紹介動画(2020)
https://youtu.be/ftCUOIIsTFg
・2022年3月13日 陸前高田市SDGs起業家支援プログラム プレゼン発表会
https://youtu.be/o9aYerdcx5U
<イベント詳細>
■日時
202年8月5日(金) 18時〜19時30分
■説明会内容
1 開会
2 陸前高田市SDGs起業家支援プログラムについて
3 起業家支援プログラムの詳細について
4 先輩起業家の取り組みについて(ゲストによるプレゼンテーション)
登壇者?:三陸ジンジャー 菊地 康智 様
https://poke-m.com/producers/16283
登壇者?:合同会社ぶらり気仙 鍛治川 直広 様
http://www.burari-kesen.com/
登壇者?:ドメーヌ・ミカヅキ 及川 恭平 様
https://takatakurashi.jp/story/5311/
5 パネル・ディスカッション「陸前高田市で起業する魅力」
6 閉会
■参加対象
陸前高田市において社会課題に取り組む意志を持った
・起業家
・起業を検討している方
なら現在の居住地問わずどなたでもご参加いただけます。
■開催方法
オンライン開催(Zoomを使用)
■参加費
無料
■参加申込・参加方法
下記URLからお申し込みをお願いいたします。
https://rikuzentakatasdgs2022.peatix.com/
■主催
陸前高田市 (事務局:株式会社日経BP・株式会社MAKOTO WILL)
■お問い合わせ
株式会社MAKOTO WILL
TEL : 022-352-8850
MAIL : info-will@mkto.org
※新型コロナウイルスの影響により、リモートワークを実施しております。
いただいたお電話は全て折り返しのご対応をさせていただきますのでご了承くださいませ。
>>このイベントを編集する
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
イベントはありません
近くのイベント
イベントはありません
人気のイベント
1
第9回 仙台日本酒フェスト
2
みどりの杜 サマーイルミネーション2023
3
終活
4
◇8/17 (木) 昼・仙台開催『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
5
老舗醸造元の燻製醤油を味比べ体験会【金華山醸造の醤油お試し5種セット】プレゼント!
6
屋上×ビアガーデン×フリーランス〜飲んで、食べて、夏を満喫しよう〜
7
【仙台ふららん】屈指の文化遺産集中区・名取愛島(めでしま)へ行こう! その3・笠島
8
東北くらし藝術講座 現地ワークショップ−?漉き和紙−
9
かと れあproject企画?49「語りの魅力」〜講談と音楽と一人芝居〜
10
仙台・心と身体を癒すイベント☆スマラボ Vol.37・ 2DAYS開催!訪れた方がワクワク笑顔になれちゃうイベントです♪
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!